名古屋の貸し会議室は考える「ホテルの客単価、貸し会議室の時間単価」

こんにちは。

名古屋駅前、格安貸し会議室といえば「名駅セミナーオフィス」とまでは言われなくてもいいのですが。。

格安、というよりは、備品もそろってて、おまけに無料だし、内装もきれいだし、休憩できるし、100円でドトールコーヒーが飲めちゃうし、名古屋で一番至れり尽くせりな貸し会議室だよね!

といった貸し会議室で、名古屋、名古屋駅周辺で一番をめざしていこうかな、と考えています。

ドトールコーヒーが飲める貸し会議室

 

名古屋には何がある?

 

さて、貸し会議室は不動産業でもあり、通常の賃貸に比べたら貸す期間が短いのは当たり前でして、どちらかというとホテル業にも近いのかなと思ってます。

ホテルになると一日もしくは数日になりますが、それよりも短いですね。カフェや飲食店でだべっている時間よりは、長いかな、と、これらの中間みたいな感じですね。

で、そのホテル業について記事を見つけたので、どういったものか読み進めてみたいと思います。さて、どんなヒントがあるんでしょうか。

「ホテル稼働率、西高東低 9月大阪91%、USJ効果 都内は82%」

最近の調査では、主要ホテルの9月の客室稼働率が9割を超えるほど好調なようです。大阪のホテルでは9月単月として2008根にこう最高。USJの新エリア「ハリーポッター」が追い風と見ている。

実際に「USJの来訪目的で首都圏からの宿泊客が増えた」とのことらしいです。

すごいですねぇ。CMでガンガンやってますもんね。ハリーポッターの街並みを。うちにも娘がいるのですが、ハリーポッターなんてみたことないのに、「ここいきたーい」って言い出す始末w

名古屋には残念ながら、そういった大きなアトラクションのあるテーマパークがないので、どうしても東京ディズニーランドか、ユニバーサルスタジオジャパンに行くしかないんですよね。

テーマパークだけでなく、水族館なんかも小さめのしかなくって。名古屋ですよ、名古屋。静岡は、どうなのかな。わかりませんが。

この記事で、今更ながらに、なるほどです。だから観光ホテルがすくないんだと。名古屋駅周辺も実はホテルは少ないみたいですね。九州や北海道から出てきた友人らが、ちょうどいい感じで泊まれる場所がないと。

確かにそういったホテルを作っても客が来ませんよね。そとから呼べるような遊べる場所がないわけですから。問題ですね。

しかし、ホテルの稼働率がこういったもので決まるというのも、正直驚きました。

大阪と東京で10%も開くわけですよね。少なくとも、そういったアトラクションができただけで10%もの稼働率が変わるわけでして、普段から来ている方たちをいれたら、20%以上はUSJ客で埋まっているということでしょうか。あるいは、それ以上?

そうなるうと、名古屋は人が少ないのが、わかりますよね。ビジネスマンが多いかといわれれば、それも疑問ですし。なぜなら、世界のトヨタも名古屋にはほぼ関係ない場所にありますし。

要するに、名古屋は主要都市でありながら、実は何もない土地だった、なんてことなんでしょうか。。商売するのに向いてないですね。。人がいなければ、会議なんてしてもらえるはずはないわけですが、貸し会議室、どうなるのか?

 

ホテルの単価、貸し会議室の単価アップ!

 

さて、記事に戻りまして。

ただ、都内の稼働率が下がった原因として、各ホテルが単価引き上げを優先したため、とも指摘されています。ホテルオークラの旗艦店でも割引販売を減らし平均単価を8%上昇、稼働率が4%ほど減った。

外国人環境客の増加におる需要安定のんかあ、リーマンショックで落ち込んだ客室単価を回復させたいといった思惑があるようです。

稼働率と単価ですが、もちろん需要と供給のバランスからすると減ったり増えたり、ですよね。ただ、その反比例の係数がどうなのかが重要になりますが、上記の数値を見ると、8%単価アップで稼働率が4%ダウンだったら、いいですよね。

稼働率がへることによってシフトが減ったりすれば人件費も浮くわけですし、4%の差以上の差が出ていることは間違いないと思いいます。

ただ、経費がどうなっているかはわかりませんが。食事がちょっと豪勢になったり、サービスが変わったりとか。そのあたりがわかりませんので、単純に儲かるよね、とは言い難いですが。

さて、弊社が行っているような貸し会議室でも当然同じようなことがいえますよね。おまけに、設備をちょっと変えたくらいでは一回の投資で終わりいますし、単価を上げて、設備も上げて、稼働率がかわらなかった、となると一番ラッキーなことですよね。

一応貸し会議室でも人は必要になりますので(無人といっても結局人は介在しています)、稼働率が仮に下がっても、単価で補うことができてれば人件費が浮く、といった単純な図式が簡単に浮かびます。

その利益をまた次の投資に回していけばいい、とも思いますし。

単価を上げる。もっとも直線的に向かる手段ではないでしょうか。と、最近思っている次第ですね。

 

それでは、スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

名駅セミナーオフィスTOP

 

関連記事

PAGE TOP