高級紙おむつと高級貸し会議室

名古屋駅前格安貸し会議室「名駅セミナーオフィス」です。

セミナーや説明会、会議や勉強家に必要なプロジェクター等、備品類は全て無料になっております。
時間貸料金のみと格安設定にてご提供いたしております。

2019年1月現在、9~45名収容の会議室が計6室ございます。

名古屋で貸し会議室をお探しの際は、是非、弊社貸し会議室もご検討ください!

さて、その貸し会議室運営もなかなか難しいもので、いろいろな情報にて
運営するための考察をいろいろやっている次第です。

さて、今回の記事は、

中国紙おむつ、日本製勢い
花王、シェア5年で3倍 P&G、挽回狙い日本生産

なぜこの記事をピックアップしたのかは、ちょっと謎ですが。。

名古屋や貸し会議室に、ぜんぜん当てはまらない。。

まぁ、記事を見ていきましょう。

中国の紙おむつ市場ですが、どうも様相が変わってきているようです。

P&Gの中価格帯よりも、日本製の高額品が売れているようです。

一人っ子世代が親になった結果、高級志向とインターネット通販という構造変化がその要因とみています。

なるほど。

世代交代と、販売方法。

両方とも、基本といえば基本ですが、こうも顕著に表れるでしょうか。

あとは、そういった経済力を持った世帯が中国には多い、ということもあります。

今や、1000万円稼ぐ人は日本より断然多いですからね。

かわった社会主義国です。

今や、日本のほうが、そっち寄りになっているような?

国民、総貧乏時代、みたいな。

で、大王製紙は中国専用製品、なんてのを出しているようですね。

どこが専用かはわかりませんが。

日本では売れない価格帯のもののが売れるそうです。

やっぱり、持ってますね。

一人っ子政策により育った世代は、やはり一人っていうので高級志向になっているそうです。

この高級志向とか、ぜいたくとかって、一度経験してしまうと、

ランクを下げられないっていう人間そもそもの欲望というか、すごですよね。

今の中国は下げる必要がないのでしょうけど。

下げる必要があるのは、だれだw

名古屋の貸し会議室は、どうなんだろうか。

名古屋とか、弊社の会議室とか、そういった話ではなくって、

ユーザー的に、どうなのか。

弊社の場合、ランクで言ったら、中、でしょうか

TKCですとか、大きめの会議室が高額でびしっと制服着た受付のいる会議室と比較して、

オフィスビルではありますが、受付がいないセルフ。

もっと下は、一般住居物件の一室を会議室としているもの。

入口からして、ビジネスユーザー向けではないですね、というのもありますので、

その中間かな、というところですが。

で、景気が悪くなった時、どうなのかと。

貸し会議室は、基本的にランクを下げるのかな、というのが率直な感想です。

まだオープンしたての頃は、リーマンショックの影響で、

大手企業も会議で使ってたりしました。

その後、アベノミクスで景気が回復(したかどうかわかりませんが)したのか、

値上げをしても個人の方も結構使って見えますね。

それが景気のせいかどうかは不明ですが、そんな印象、といいうところです。

時によってやっぱり客層はかわるな、と。

最近も、名古屋では超大安売りの貸し会議室ができてのもあって、

個人客がちょっとながれちゃってる、というのが正直あります。

仕方ないかなぁ。

競争ですから。

単純に、価格を含めた商品力、というところです。

儲けのない価格設定、というのもどうかともいますが。

で、です。

おむつがそういった対象になる、というのも面白い話だなぁ、とおもってたんですが、

なるほど、世代、ですね。

まだ一人っ子世代が大きなお子さんが少ない、という時代なんでしょうね。

これから、小学、中学、高等となって、大学生になってくる頃に、

またいろいろな商品群が出てくるのでしょうか。

その時の中国の時代背景がどうなっているのか、もかかわってくるわけですね。

まだ、10年先の話になるので、習さんがどうなっているのか、でしょうか。

資本主義的な社会主義国家が成り立つんでしょうかね。

不思議な構造だな、と思うのですが。

で、名古屋の貸し会議室ですが、日本の情勢もありますが、

不動産という立地が重要なものとしては、名古屋という地区の情勢がどうなっているかも

一つ重要な要素になります。

リニアバブルといわれて、なんとなく、不動産価値が上がっている名古屋ですが、

29年のリニア開通(でしたっけ?)と合わせてどう変わっていくのか、

もしっかり見極めないといけないな、と思うこの頃です。

といっても、名古屋駅まわりって建物びっしりでどうにもならない。

今あるところを壊さないといけないわけですが、

ビルの一棟一棟が小さいので、ある程度まとまって取り壊さないと

それならりの建物ができない、といいうのはあります。

一駅弱はなれたところに大学も含めて商業、オフィスビルを建てたんですが、

ぶっちゃけ残念なことになってます。

閑散としてます。

オフィスも入ってないんじゃないかな?

学生がいるくらいで。

やっぱり遠いってのがネックですね。

名古屋は東京とは違って、東京駅の隣の駅もびっしりとにぎわっている、

ということはない地域です。

ほんとに、人少なーって。

それがリニアが開通すれば、各社名古屋にもそれなりのオフィスを構えるのでしょうか。

その時、物件がないとなると思うので、その時にはどうなるのかな?と。

うーん、今は入っている物件も、調子に乗って値上げしてこないとも限りません。

どうなるかな、と。

名古屋の地価も、今よりは上がらないように思いますが。

そこまでバブルを超える状態には、ならいないんじゃないかなぁーって思いますね。

どうなんでしょう。

 

>>大阪の駅前貸し会議室『新大阪セミナーオフィス』

>>新宿御苑前貸し会議室『新宿セミナーオフィス』

>>名古屋の駅前貸し会議室『名駅セミナーオフィス』

関連記事

PAGE TOP