新型コロナウイルス感染拡大の対策としまして、換気が重要とされております。
左図にルームFの換気に関する図面を添付いたしますので、ご確認いただければと思います。
また弊社感染症対策の取り組みと、他のお部屋の換気設備について、下記リンク先ににてまとめておりますので、ご検討の際はご覧いただければともいます。
名古屋駅から徒歩5分 少人数にて対面形式の打ち合わせ会議に最適な貸し会議室!
新型コロナウイルスによる伴う感染拡大防止の対策と営業に関するお知らせ
JR名古屋駅より徒歩5分で少人数での打ち合わせや商談、会議を行える会場をおさがしいの方にピッタリのお部屋をご用意いたしました。
打ち合わせに必要な投影機器などの備品もすべて無料でご利用いただけます。
備品の予約を忘れた!というようなことがないよう、お安いだけでなくお忙しい主催者様にとってお手続きも簡単になるよう、配慮しました。
JR名古屋駅桜通口より徒歩5分、地下鉄名古屋駅1番出口からなら徒歩2分で到着できます。
桜通口側にはゲートタワー、KITTEビル、大名古屋ビルヂングといった大型商用施設が充実しており、昼間なら昼食のランチ、午後のセミナーなら終了後の打ち上げにを行うお店にも多数ございます。
その他、コンビニ、コインパーキングなど名古屋駅でも新幹線側にくらべ便利な立地となっております。
少人数なら打ち合わせや会議だけでなく、テーブルを分けての習い事にも最適です
レイアウトとしてはそれほどバリエーションはござませんが、少人数での向かい合わせでの打ち合わせや会議、商談に最適な形式になっております。
また、50インチのモニターも常設されておりますので、モニターを見ながらの打ち合わせが可能です。
テーブルが2台ございますので、こちらを横向きに配置することで、4名掛け2つの島のグループの作成も可能です。
教室やちょっとした研修などでご利用いただけます。
- 対面形式
- グループ形式






また、ルームFは同じフロアにルームDEがございます。こちらは比較的人数が多めの会議室となっておりますので、セミナー等、講師をお呼びしてのセミナー開催時には控室としての利用方法もございます。
企業様では、ルームDでの説明会と、ルームFでの採用面接など、並行してご利用いただいた例もございます。
他にも社内研修など、大小お部屋を合わせてご利用いただくことで、お客様にあったいろいろなご利用方法が可能となります。
「こんな使い方できませんか?」
というようなことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
モニターやホワイトボード、WIFIまで!打ち合わせに必要な備品はすべて無料!
打ち合わせや会議に必要な投影機器(ルームFは50インチ液晶モニターとなります)やホワイトボードなど、備品類はすべて無料です。
PCなど、必要な端末をお持ちいただだけで、打ち合わせを行っていただけます。
- 机・椅子
- 映像機器
- ホワイトボード
- 他設備・備品
- サービス
ゲスト用机・椅子
椅子 9脚
机、椅子ともに重ねることはできません

液晶モニター
VGA(アナログ音声入力あり)、HDMIケーブル

ホワイトボード
1800×900mm 固定
マーカーは黒、赤、青の3色となります

感染症対策
他、ご利用後の清掃・換気等合わせておこなっておます

室内看板
ホワイトボード面付きのカードケースになりますので、A4用紙を入れるかマーカーで直接記載ください

インターネット
ID、パスワードはご契約時のご利用案内に記載がございます

ケーブル類

お荷物の送付
暗証番号付きロッカーにてお預かりとなります
返送の際もお客様にてお手続きをお願いします
詳しくはお申し込み時、お荷物「有」とされたお客様に、送付方法の資料をお送りします

会議室弁当
提携会社のお弁当に居ついては、ゴミ処理可能です。
提携外、持ち込み等のお弁当ゴミ処理は有料となります。
燃・不燃(45L) 各1000円

ゴミ処理(有料)
ゴミ処理が必要な場合は有料にて承っております
燃・不燃各1000円(45L)

オペレーター対応
ご利用案内、もしくは室内に緊急連絡先として掲載しております

セルフ会議室ですが、お荷物の送付やお弁当も対応可能です!
こちらの会議室は格安でご提供するにあたり、清掃、メンテナンス以外は無人にておこなっておりますが、お荷物の送付も可能です。
また、お弁当の注文も可能となっておりますので、下記、詳細をごらんください。
お荷物の受取・返送
ロッカーにてお荷物の受け渡しとなります。お申し込み時にお荷物の欄を「有」としてください。保管するサイズ、数量に制限がございます。
上部画像リンクより詳細をご覧ください。
会議室弁当
弊社提携のお弁当会社にて承ります。お申し込み時にお弁当が必要な旨、ご要望にご記入ください。お申し込み後、メニュー、注文票を送付します。
手配の流れなど、詳細は下記リンクよりご覧ください。
オペレーター対応について
土日、夜間の事務時間外に何かご不明な点がありましたら、事務対応電話とは別の番号におかけいただければ緊急対応のオペレーターにおつなぎします。番号はご予約確定時にメール添付されます「各部屋 ご利用案内」、もしくは、室内にございますご利用案内冊子に記載がございますので、そちらにおかけください。
なお、そちらの番号は会議室ご利用者が見える場合のみ対応となります。